2015年4月29日水曜日

東北&北海道説明会

こんにちは!臨床研修事務局です。



更新が遅れてしまい、すいません。
出張中に更新しようと思っていたんですが、睡魔に負けてしまいました...


先週から東北&北海道への出張・説明会が立て続けにあり、久々に函館に戻ってきたら、とても暖かくなっていて、桜が満開になってました!
実は、昨日当院の花見だったんですが、その時の様子は次回のブログで紹介したいと思います。


桜前線と同時に移動していたようなので、街の様子を紹介しながら、説明会の報告をしたいと思います。
まずは仙台です。




もちろんみなさんもご存知のように仙台は大都市ですが、このようにたくさんの緑と桜が咲いていて、とても素敵な街でした!


次は、岩手県盛岡市 開運橋近くで撮影したものです。
仙台とはまた違って、住民の人達が桜を見ながら散歩している様子などがみられました。

さてここ岩手で、徳洲会グループ岩手医科大学説明会が行われました。

当院のプレゼンテーションは、当院2年次研修医が行いました。
学生さんも真剣に聞いていますね!



乾杯の挨拶は、当院後期研修医が担当しました。

私事ですが、徳洲会グループ説明会、初参加だったので、どうしていいかわからずうろうろするだけ。
そんな私を見かねてか、当院2年次研修医が一緒に学生さんのところを回ってくれました☆
先生、本当にありがとうございます。


このままみんなで札幌へ移動し、北海道合同説明会に参加しました。
札幌も桜がけっこう咲いていて、満開宣言も間近のようです!

北海道の徳洲会3病院で合同ブースにしてみました!



“共愛会病院”という名前なので、“徳洲会グループ”であること、“函館の病院”であることがわかりにくいのですが、ある学生さんに「函館に徳洲会の病院あるの知ってますか?」と聞いたら「共愛会病院ですよね!」と言ってくれたんです!
聞いたところ函館出身ということでしたが、徳洲会グループだとわからず入職した私(←問題ですね)にとっては感激でした!

当院のブースに来てくれた学生さん、ありがとうございます。


この後、事務担当者のみですが、弘前大学説明会の打ち合わせで、青森県弘前市に行ってきました。
弘前駅前から続く歩道には、しだれ桜が満開に咲いていました!

弘前大学説明会については、日程が決まり次第こちらのブログでお知らせします。



さて、最新の5月の徳洲会グループ説明会の日程をお知らせします(当院参加説明会)。
5/14(木) 新潟大学
5/15(金) 北海道大学・札幌医科大学
5/16(土) 宮崎大学
5/18(月) 大分大学
5/20(水) 山形大学←当院主催です☆
5/21(木) 琉球大学
5/22(金) 帝京大学(参加予定)
5/25(月) 神戸大学
5/27(水) 旭川医科大学
5/28(木) 産業医科大学

お時間がありましたら、ぜひ参加してみてくださいね!


話は変わりますが、徳洲会グループのホームページに“web配信番組”という徳洲会病院で働くスタッフの姿を配信している番組が掲載されているのですが、5月は何と当院が当たっており、27日から3日間取材に来ていました。
当院2年次研修医も取材を受けていたで、その様子も次回お伝えしたいと思います。


次回の更新は、近日中にしたいと思っていますので、また覗きに来て下さいね!




2015年4月16日木曜日

説明会&歓迎会

こんにちは!臨床研修事務局です。


先日、当院の看護師さんに「ブログ更新、楽しみにしてるよ!」と言われ喜んでいると、今度は当院医師が患者さんに「ブログ、おもしろいね!」と言われたという話を聞きました。
学生さんだけでなく、様々な人がみてくれていると知り、嬉しい限りです!


さて、先週末に札幌で行われた『マイナビRESIDENT FESTIVAL北海道』の様子をご紹介したいと思います。


当院は、『徳洲会ブース』として出展しました。
とても多くの学生さんが当ブースに足を運んでくださり、とても充実した説明会でした。

当院研修医も当直明けでかなり疲れいるにも関わらず、1人1人丁寧に説明している姿は、“尊敬”です☆

来週も熊本大学、岩手医科大学、北海道合同説明会がありますので、お時間がありましたら、ぜひ参加してみてくださいね!


そして今週ですが、宇治徳洲会病院から応援研修で来られている先生と、4月から常勤医師として来られた先生の歓迎会が行われました。


3か月間という短い間ですが、函館を満喫していってくださいね!
頼りにしてます!


今日は当院輪番日です。
先程立て続けに救急車がきていました。
臨床研修担当としては、救急車の音が鳴るたびに、「疲れてないかなぁ、大丈夫かなぁ」と心配でなりません。
先生方、どうか体調だけは気を付けてくださいね!


函館の輪番体制はしっかりしているので、輪番日の救急車の数は本当に多いんです。
もちろん、研修医が中心となって救急対応しているので、ぜひみなさんも“輪番日”の見学実習に参加して、研修医が活躍している姿を見にきてくださいね!


次回も、研修医の活躍している姿など、普段の様子を中心にご紹介したいと思います。


また覗きにきてくださいね!




2015年4月12日日曜日

説明会

こんにちは!臨床研修事務局です。


今日12:00~17:00に、札幌パークホテルで『マイナビRESIDENT FESTIVAL北海道』が開催されます。
当院も、徳洲会グループブースに参加いたしますので、お時間がありましたらぜひ来場してくださいね☆


さて、今月・来月に行われます当院参加予定の説明会がいくつか追加されましたので、再度掲載いたします。

○徳洲会グループ説明会(会場は大学ではございません。)
4月15日(水) 愛媛大学
4月18日(土) 川崎医科大学
4月23日(木) 熊本大学
4月24日(金) 岩手医科大学
5月15日(金) 北大・札医大
5月20日(水) 山形大学

○その他の説明会
4月26日(日) 北海道臨床研修病院合同プレゼンテーション2015(札幌コンベンションセンター)

5月につきましては、まだまだ増える予定ですので、随時お伝えしていきたいと思います。


2015年4月7日火曜日

新年度☆

こんにちは!臨床研修事務局です。


新年度が始まりましたね!
みなさんも新しい学年になり、ますます忙しい学生生活になりそうですね。

そして、当院にもたくさんの新入職員が入職し、先週金曜日に『新採用者歓迎懇親会』が行われました。
私は去年の10月入職なので、一応今回入職した方々は“同期”なんです!

懇親会の買い出しは私の上司が行っていて事前に何が出るのかわかっていたので、「どれを食べようかなぁ」と楽しみに仕事をしていました♪
ところが、私が会場(当院食堂です)に着いた時には多くの人で食べ物が見えないほど。
人が少なくなったので行ってみると、お寿司とチキンがない・・・

それでもたくさんおいしいものがあり、“隠れ新入職員”の私も大満足でした☆
(どうしてもチキンが食べたくなってしまったので、週末買いに行ってしまいました(笑))



次に話は変わりますが、最近行われたカンファレンスのご報告です。
先月までいらっしゃった2年次研修医の先生の、当院最後のカンファレンスでした。
テーマは『Churg-Strauss症候群』についてです。


ちょうど実習生も来ていたので、一緒に参加してもらいました。
実習生も積極的に質問し、それに対してとても丁寧にやさしく答えている先生の様子が写真を見てもわかりますね!


次に、『循環器カンファレンス』のご報告です。
こちらも、グループ病院から先月末まで来ていただいていた先生のカンファレンスでした。
テーマは『狭心症の診断について』です。
先生が学生さんの興味のあることを聞いて、このテーマになりました。
狭心症の診断は、問診がとても大事であるという内容でした。

今月からは、他の循環器の先生が受け継いでくれるということで、とても助かりました!
当院のような救急受入病院にとって、循環器の知識はとても大事ですもんね。


さてさて、当院研修医も4月から“2年次研修医”になりました☆
2年目になっても、今までと変わらず真面目な当院研修医は、真剣に勉強中です。
あまりにも真剣だったので“隠し撮り”してみました!


けっこう長い間、何人かで撮っていたのに、全然気づかない様子。
集中力、半端ないです!!


そして昨日から、『麻酔科』研修が始まりました。
手術に入ってしまうと、なかなか医局にもいる時間が少なくなってしまいますが、これからもできる限り、普段の様子は伝えていきますよ!

また覗きにきてくださいね♪

2015年4月1日水曜日

見学実習☆

こんにちは!臨床研修事務局です。


先週末、徳洲会グループ臨床研修事務担当者会議のため、千葉に出張に行ってきました。
もう関東はすっかり春ですね!
コートなしでも暖かく、会議をするのがもったいないくらいの陽気でした。
花粉症の方にはこの暖かさも心地よくないですが(私も花粉症予備軍です)、そんな花粉症の方々もマスクをつけながら見ていました。


そう、ちょうど桜が満開だったのです!
とてもきれいだったので、思わず撮ってしまいました☆

函館は、ゴールデンウィークにちょうど桜が見頃を迎えるんです。
ぜひ、桜色に染まった五稜郭公園に足を運んでみてはいかがでしょうか?


さて、3月は見学実習の学生さんが多く訪れてくれたので、その様子をご報告したいと思います。

まずは、高知大学から2日間、長崎大学から3日間の見学実習に来ていただいた学生さんの様子です。
今回は、当直実習にも参加していただきました。


1人の学生さんが、「私が実習に行くと、救急車全然来ないんです」と言っていたので、まさかと笑っていたら、本当にこの日は少なく、10台ほどしか来ませんでした。
けれど、それだけ体調の悪い人がいなかったということですよね!
病院が忙しくないってことは、とてもいいことです☆
この時の実習プログラムは、救急の他に、いつもの内科(内視鏡、ERCP等)に加え、学生さんの希望で、小児科・産婦人科の実習もしていただきました。
産婦人科では、手術見学もしました。

当院の感想は、やはり内視鏡をたくさんさせてもらえるところが魅力だ、ということでした。


次に、鳥取大学と新潟大学から1日見学実習の学生さんが参加されました。


この日は全員内科の実習でした。
4名の学生さんが参加されていたため、とても楽しい実習でした♪


最後に滋賀医科大学からの学生さんは、3日間の見学実習に参加されました。
輪番日とそうでない日の違いを見たいということで、どちらの日の見学もしていただきました。


3人とも実習希望の科が違ったため、それぞれのプログラムで実習してもらいました。
整形(手術見学もあり)、産婦人科、小児科、皮膚科を回っていただき、内科・救急は3人で実習してもらいました。

この日はこの前とは逆で、“実習に行くと忙しくなる”という学生さんがいて、またまたもしやと思いましたが、やはりその通り!
30台以上来てしまいました。
あまりいいことではありませんが、実習生にとってはとても良い勉強になったようです。


このような感じで、3月はたくさんの学生さんに来ていただきました。
参加してくれた学生の皆さん、本当にありがとうございました!
また来て下さいね!


さて、今日は輪番日です。先程も救急車の音がしていました。

実は、今日から宇治徳洲会病院から応援研修の先生が勤務しておられます。
とても落ち着いていてしっかりしている先生ですが、さすがに初日から当番日ってきついですよね...
仕事はハードですが、今日初めて会った当院研修医とすでに仲良くしていて、研修担当としては一安心です☆

先生、3か月間よろしくお願いいたします!


さて、次はカンファレンスや普段の研修医の様子等報告したいと思います。


今年度も、当院研修医ブログをよろしくお願いします!