今日は普段の研修医の先生方の医局での様子をご紹介します!
![]() |
中島先生が川邊先生に画像診断の相談中 |
![]() |
たまにこうして2人でサマリーやカルテを記載しています。 先生方、手!! |
ある日の午後22時頃。 中島先生、疲れが溜まっているのか 最近はこのスタイルで仮眠をとっているところをよく見かけます・・・ 先生、ソファで休みましょう!首痛めますよ! |
輪番では救急対応に追われ、輪番が終われば書類業務・病棟業務などに追われ
忙しい毎日ですが、先生方は元気に頑張っています!
(平和な日もあります!)
共愛会病院は、函館の中心部である五稜郭から徒歩圏内に位置する中規模病院です。当院専攻医や地域医療研修中の研修医・専攻医の先生方の様子を中心に紹介しています。 当院は現在、総合診療科の専攻医を募集中です。このブログを見て、少しでも興味を持っていただけたら嬉しく思います。
まずは金子先生の説明やアドバイスを聞いてから 実践します。 |
だんだん慣れてきてコツをつかむまで、 金子先生は最初から最後までしっかり 見ていてくれます。 |
リハビリ室でリハビリ中に心配停止になった状況を想定し、 マネキンを患者役に処置を行います。 |
スタットコールの練習は初めてだったので、 各部署からたくさんの職員が見学に来ました。 |
院長先生や、副院長の姿もありました。 |
ERの中はドラマ状態。 先生方、看護師さん、かっこいい! |
病棟看護師さんも、見学しながらこういうときにはどうすべきか、 真剣な議論を交わしていました。 |