2015年2月13日金曜日

地域医療研修

こんにちは!臨床研修事務局です。


2月に入り、徳洲会グループの医学生対象説明会が各地で行われています。

ちなみに、今月は、18日に愛知医科大学、20日に徳島大学、25日に名古屋市立大学、27日に高知大学対象の説明会が行われる予定です(変更になる場合もありますので、ご了承ください)。
場所は大学ではありませんので、お間違えのないようにお願いします。

ぜひ、みなさんも参加してみてくださいね!


さて、この前のブログでも少しご紹介いたしましたが、地域医療研修についてご紹介したいと思います。

当院ですが、基幹型臨床研修指定病院(厚生労働省で指定を受けた卒後2年間必須の臨床研修を行える病院)であり、また地域医療(僻地離島)研修受け入れ病院でもあります。

地域医療研修は初期研修2年次に2ヵ月間行われるため、当院にも2ヵ月おきに他病院の2年次研修医が来院します。
当院は、前期研修医が現在1年次研修医1人なため、地域医療研修の先生が来院するのをとても楽しみに、またとても頼りにしています!
先生いわく、2ヵ月おきに他病院の先生が来て、いろいろなことを教えてくれたり、情報交換できるのは、他の病院にはない当院の魅力だと思うとおっしゃっていました☆

ところで、“僻地”というと、「離島で、病院が1つしかなくて...」といったイメージでしょう。

当院は、函館の真ん中くらいに位置しているため、僻地?と私も最初思いましたが、老健に回診に行ったり、往診、地域の方々を対象とした医療講演等を行うということで、地域医療も受け入れているということです。

市内の会館で行われた、医療講演の様子です。
テーマは、「大腸癌の予防」と、「BLS」についてでした。


次は、当院に隣接している特別養護老人ホームの回診の様子です。

先生が来ると、みなさん満面の笑みでお話していました☆


最後に、先日CAG室で行われた、処置についてご紹介したいと思います。

完全房室ブロックの患者さんの緊急対外ペーシングを行っている様子です。


長くなってしまいましたので、輪番日の様子は次回ご紹介したいと思います。


また、来週月曜日に、見学実習生が来院する予定です。
ちょうど、ペースメーカー装着、内視鏡等の予定が入っているので、その時の様子も後ほどご紹介しますね!


今回も最後までみていただいて、ありがとうございます☆

これから春休みに入ると思いますので、見学実習お待ちしております!








0 件のコメント:

コメントを投稿