2015年2月28日土曜日

輪番日

こんにちは!臨床研修事務局です。


今日は土曜日!
土日出張が多い私にとっては、土曜日出勤がめずらしんです。
「!」なんて、何をそんなに楽しみにしているのかというと、お昼ご飯です♪

当院の食堂の土曜日のメニューがおいしい(もちろん平日もおいしいですよ!)という話を他の事務の方たちから聞いていて、いつか食べたいと思っていたんです。
特にオススメなのが、“マヨネーズグラタン”。
そして、ついにそのグラタンを食べられる日がきました!!
実はメインではなくてサイドメニューなのですが、噂のグラタンがこちらです☆


おいしいです!
昔からある小さな洋食屋さんで出てきそうな懐かしい味でした(わかりづらくて、すいません)。
次いつ食べられるかわかりませんが、またぜひ食べたい一品です☆

また、当院の食堂は最上階の7階にあるため、とても景色がいいんです!


正面には、函館観光の中心地である元町の景色が広がっています。
ちなみに、当院は函館の真ん中にあるので、西部地区・五稜郭どちらにも近いですよ♪


見学実習のときのお昼は、こちらの食堂を利用してもらうので、ご飯はもちろん、景色も楽しみにしていてくださいね!



さて、何度もご紹介すると言いながら今になってしまいました(スイマセン)。
当院輪番日の様子です。

見学実習希望の学生さんからも、輪番の様子を見てみたいという問い合わせが多いので、ここでご紹介したいと思います。

まず“輪番日”とは何か?ということですが、函館市は主な4病院を中心に毎日救急受入病院をローテーションで決めています。
その1つが当院です。
当院は月5回輪番日にあたっており、約20~30台の救急車を受け入れています。
もちろん救急車だけではなく、直接来られる方も多くいますので、かなりの症例数を診ることになります。
研修医は、月5回の輪番日全て担当しています。

輪番日、ERでの様子です。
とても緊張した空気が流れています。


上級医の指導の下、救急搬送されてきた患者さんを次々に診ています。
当院研修担当医師が「もうすっかり、一人で何でも判断できるようになってるんだよ!」とうれしそうにおっしゃっておりました(もちろん、上級医が最終判断しています)。


輪番制ですが、このような体制をとっている地域はあまりないようです。
函館市だけではなく、近隣の市町村の救急車も受け入れているため、医師・病院が少ない渡島・檜山管内地域の人達にとって、また函館市民にとっても、とても素晴らしい制度ですね。



さて、来週は今週行われたカンファレンスの様子や、2月から地域医療研修でいらっしゃっている先生の歓迎会がありますので、その様子などお伝えしたいと思います。

来週も『研修医ブログ』見てくださいね!










0 件のコメント:

コメントを投稿